garamanのマジック研究室

とにかく1つ演じたい

誕生会・忘年会・新年会。。。「何か1つで良いからマジックが演じられたら」とお考えの方も多いでしょう。そんな貴方には、きっと本を読んで勉強する時間も無い事と思いますので、買ってきて直ぐに練習が始められるグッズをご紹介します。基本的には難しいテクニックを必要とせずに、インパクトのある現象を起こせるものばかりです。とはいえ、練習不要ではありませんので、しっかりと(こっそりと)練習しましょう。

入手しやすくて、インパクトの強いものという事で、テンヨー製品の [World Greatest Magic] シリーズをお薦めします。


<2016年発表>
考案者:ウィンストン・フレア
新案:小宮 賢一

四角い枠にぴったりと収まったいくつかのパネル。もう完成している状態です。一度バラしたところに、1つの小さなピースを追加します。それでも組み合わせると、ぴったりと枠に収まってしまいます。

さらにもう1つ大きなピースを追加しますが、やっぱり枠にぴったりと収まります。


<2015年発表>
考案者 : マシュー・ビシュ

デックに吸盤を押し付けると、観客が指定した枚数分のカードが持ち上がる。そんなシンプルでインパクトの強い道具です。

違う演出もできます。観客に一枚のカードを選んでもらってよく混ぜたら、吸盤に向かって覚えたカードを囁いてもらいましょう。吸盤をデックに押し付けて持ち上げると、別れた部分には観客が覚えたカードが現れます。


<2006年発表>
考案者 : ディック・コーンウィンダー

観客に選んでもらったカードをデックに戻し、テーブルに裏向きに広げます。その広げたカードのそばを通るようにミニカーを指で押して動かすと、ある箇所でピタッと止まってしまします。その場所にあるカードがまさに観客が選んだカードです。


<2005年発表>
考案者 : 沢 浩

ひとつのダイスが入った透明な容器。観客の目の前で一振りすると、一瞬でたくさんの小さなダイスに分裂します。


<2003年発表>
考案者 : ダグ・エドワーズ
新工夫 : 菅原茂

ひとつのダイスが入った透明な容器。観客の目の前で一振りすると、一瞬でたくさんの小さなダイスに分裂します。